アドバンストブルーイング謹製
IPA(インディアペールエール)をベースに 
して「ラオホ風」(^_^;)に挑戦する事にした。 

材料としては、IPAセットにチョコレートモ 
ルト(色付け用)、画像には写ってないが、薫 
製用のスモークウッド、石膏、アイリッシュモ 
スがある。                 

「ラオホ」は本来ラガーイーストを使った“下 
面発酵”だが、取り敢えず、エールイーストを 
使って“上面発酵”でやってみる事にした。  
おいおい(^_^;)               

「ラオホ」とは、ドイツ語で「煙」の事である。
何処かの修道院だかビール工場だかが火事にな 
り、罹災した麦芽を捨てるに忍びなく、それで 
ビールを作ってみたら滅茶苦茶美味かった!と 
いうのが「ラオホ」の起源だそうです。    
つまり、薫製ビールですね。         

まず、モルト(麦芽)をふるって粒の大きな物 
を選別し、ステンレスのザルに入れ、ダンプラ 
シートで自作した薫製箱に吊す。       
そして、スモークウッドに火を点け、30分間 
薫煙する。                 

アドバンストブルーイングでは「ラオホ」キッ 
トは扱ってないので、薫煙する麦芽の量や燻煙 
時間などはアドバンストブルーイングの相澤さ 
んに色々アドバイスをいただきながら、自分で 
悩んで悩み抜いてテキトーに決めた((((^^;;  

薫製の次は、色付けである。         
チョコレートモルトをパーシャルマッシングの 
要領で糖化、スパージングし、麦汁を作る。ク 
リアな麦汁が欲しいので、ご丁寧にロータリン 
グまでやった。               

ニッチモbeer「ラオホ」の色は、限りなく透明 
に近い“黒”にしたい。           
お手本は、富士桜高原麦酒「ラオホ」の、透け 
るように上品な“黒”である。        
イメージが湧かない人は、スチュワーデスのお 
ねいさんの黒いストッキングを想像していただ 
ければ宜しい。あ、あ、あ(*^_^*)       

しかし、実際に取り出した麦汁は、とんでもな 
く濃い“黒”だった(T^T)           





通常の麦芽に薫製にした麦芽を混ぜ、一連の要 
領でマッシングし、ウォートを作ります。そし 
てそこにチョコレートモルトから作った黒い麦 
汁を混ぜ、好みの濃さに調整します。と、書く 
のは簡単ですが、実際、出来上がってみないと 
スチュワーデスのおねいさんになっているかど 
うかはわかりません。OLのおねいさんの黒い 
タイツも悪くないけれど、悩むところだなぁ。 


ニッチモbeer「ラオホ」の発酵の様子です。  
※ダウンロードに少々時間がかかります





ブラウザーの“戻る”ボタンで戻ってください。