☆ 北からのメッセージ ☆
連休前に、札幌のNAOさんがボードに1行のメッセージを書いた。 「俊作さん、大沼に来ます?来るなら案内しますよ。」 そして、ボクにとっては無念の連休が終わり、大沼で40カミを上げた札幌の ひで坊さんが                              「再来週また来るぞ!」                         と、ボードに燃える思いを書いた。                    『ゴトリ』                                ボクの心の中で、何かが動いた。                    翌朝、事務所に出勤した僕は、真っ先に日本地図を机の上に広げた。     「函館の大沼・・・」                          当たり前の事だが、北海道に行くには津軽海峡を渡らなくてならない。    次に、コーヒーと時刻表を持ってきて、パラパラと航空路線を探す。     仙台ー函館の便は就航してない。                     「すると、やっぱりフェリーって事か?!でも、フェリーじゃ時間がかかるし  だいたい、青森まで一人で運転なんかしたくもないし・・・無理か・・・」 と、地図に目をやり、大間港、青森港と順に追ってゆく。竜飛まで目が行った 時、「青函トンネル」の文字が目に入ってきた。              「こ、これだ!!」                           さっそく時刻表のJR津軽海峡線のページを開き、煙草に火をつけた。    「なんだ、6時間くらいで行っちゃうんじゃないの!しかも、寝てる間に!」 指、パッチン!!                            ここから僕の、大沼日記がスタートすることになる。                    
☆ 北へ、ひたすら北へ ☆
5月17日(金)                            ちょっと古いが、いわゆるハナキンである。                へらバック代わりのスキーザックを背負い、エサバックをタスキに掛け、左手 に竿ケース右手に釣り台を下げ、膝下までのゴム長を履き、仙台駅16:50発の やまびこ49号に僕は乗り込んでいた。                  列車は総2階建てのMAX。いわゆる、ビジネス新幹線だ。         スーツでビシッと決めたビジネスマンの群に、釣り竿片手にゴム長で乗り込ん 行くのは気後れするが、ちょっとばかし優越感もある。 「チミたち。ま〜だお仕事中なの?ボクはもう今日からバカンスで、北海道ま  でお魚釣りに行くのよ〜ン。」                     ウシシシ( ̄ー ̄)  JRが無理矢理2階建てにしたせいか、網棚が狭くザックが入らない。    仕方なく足元に置き、その上にあぐらをかいた。              北上を過ぎたあたりで、携帯電話が鳴る。                 東京のクロさんだ。                           「釣れた?」 「今、新幹線の中・・・」                        「エ!?まだ北海道に着いてないのォ!?」                クロさんとは、列車が長いトンネルに入ったため自動的にサヨナラした。   青森の八戸で、悲しいビジネスマンに出会った。              盛岡から乗ってきた5〜6人の男達が、「オレもここで降りたいよ!」と騒ぐ 一人を残し「じゃあな!」と八戸で降りていった。             列車が動き出すと、残された一人はおもむろに携帯を取り出し電話をかけた。 「もしもし、タクくん?お父さん。ん?今?電車の中・・・・お母さんに代わ  って。・・・あ、オレだ・・・・・」                  話しながら、まっ暗くなった外をガラス越しに食い入るように見ていた。   「あっ!今、うちの前通ってる・・・そう、真ん前・・・・・・・」     男は悲しい。                              なんとなく僕も暗くなっていると、今度は僕の携帯が鳴った。        「ハイ!もしもし」                           「俊作さんですか?」                          (お、女だ!!(゚゚;))                         「イエース!アイアーム!!」                      「月です。」                              『ガッチョ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!』              おおおおおぉ!わが憧れのマドンナ、月ちゃんだ!アンビリーバブル!! 
「つ、つ、月ちゃん? は、初めまして俊作です。」            (んなの、わかってるって!)                       ―完璧に舞い上がっていた。と、思う。何を話したか思い出せない。―   「急に、○崎に○○こと○な○○って・・・」               「エ!?なんだってェ?!よく聞こえないっ!」              「だ・か・ら・ぁ!急に長崎の実家に行くことに・・プッ、ツーツーツー・」 「!!!!!!!!!!!!」                      ウッソォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!               ここを“圏外”にしたNTTをオレは一生恨んでやる!と、心に決めた。   月ちゃんの声は、桃井かおりのハスキーを矯正しテンポを少しスローにした、 眠たそうな声だった。                                 
☆ 津軽海峡、そして北海道へ ☆
青函トンネルに入る前にアナウンスがあった。               海底240mの最深部中間地点に行くと、トンネルの壁に青や赤のネオンが光 るらしい。津軽海峡の底は、キャバレーか!?               列車がトンネルに入ると、窓の外側が一瞬にして真っ白く曇った。結露だ。  トンネルの中は、よほど湿気があるのか暖かいのかのどちらかである。    凄い!感動した。                            準備していた腕時計のストップウォッチを押す。              12分たったとき、いきなりトンネルの壁が夜の盛り場のように輝いた。   「おおぉ!今、海面下240mか。この上に高さ240mの海がのっかってる  わけだ・・・・。ナンマンダブ!ナンマンダブ!」            25分でトンネルを出た。意外とあっけなかった。             もっとも、深さ240mまでゆるい勾配で降りて行くため、トンネルの半分以 上が陸の下らしい。よって、津軽海峡は12〜3分で横断したことになる。  凄い!感動した。(^^;                          トンネルを抜けると、そこは北海道だった。                「知内(シリウチ)」「木古内(キコナイ)」といった、アイヌ語を無理矢理 漢字でこじつけた駅名が続く。                      「北海道に来た!」という実感が沸いてきたのは、函館近くになり、線路脇に 立ち並ぶ民家の屋根に、様々な形をした煙突が見えてきた時だった。     この風景こそ、ボクが21年前、初めて北海道を訪れたときに心に焼き付けた 北の大地の原風景なのだ。民家の屋根に大きな煙突が突き出ているスタイルは 内地ではあり得ない。                          「ああぁ、ここは紛れもなく北海道だぁ!」                と、実感がフツフツと沸いてきた。                    北海道の煙突には、不思議と人のぬくもりを感じる。            一昨年、バルセロナのカサ・ミラ屋上に立つガウディの擬人化された煙突を  見てきた。ガウディの建築は、ボクの学生時代からの“ショック”である。  スペインの乾いた空をバックに、痴呆のように煙突を見続けた。       しかしそこには、ここ北海道の煙突のようなぬくもりを感じなかった。何故? 低く垂れ込めた雲に届くような感じで、函館山が見えてきた。        アベックのメッカである。車のヘッドライトがゆっくり登って行くのが見える きっと車の中では、今をときめく若い恋人同士が・・・う、うらやましい。  何が悲しくて、オッサン一人、ゴム長はいて北海道まで渡って来なければなら ないのか・・・・ウウウ。                         列車が函館駅に到着すべくスピードを落とし始めた時、携帯が鳴った。    全国酔虎連永代会長のクロさんだった。                  クロさんは                               「イカ・・、イカ・・、」                        と、言っていたようだが、すぐ次の列車に乗り換えねばならないので、冷たく 「んじゃね!」                             と、一方的に電話を切った。クロさん、ゴメン!でも、うれしかったよぉー!         
☆ 男たちは微笑んで立っていた ☆
22:50 森行きの最終列車に乗る。あと38分でひで坊さんの待つ大沼だ!  さあ、いよいよだ!心が弾む。                      ひで坊さんって、どんな人なんだろう?メールや書き込みを読む限り、落ち着 いた雰囲気の人のようだったけど・・・・。                それよか、ボクの対面に座った、ショートカット、年齢32〜3、スーツ姿の キャリア風、ちょっとキツメの顔だち(つまり、ボクの好みネ!)の女性の  ミニスカートの端っこあたり(^^;が気になって仕方ない。デヘヘヘ。     その女性は、函館から4つ目の「七飯(ナナメシ)」で降りてしまった。(;_;) あんまり見なければよかったと、反省した。                23:38 1両だけのディーゼル列車が大沼公園駅に滑り込む。        仙台を16:50に出て6時間半、600数十キロ。ついに大沼に着いた!    不思議と遠いとは思わなかった。                     北の家族のひで坊さんが待っていてくれる。淋しさなんて、これっぽっちも感 じない。                                4人ほどの降客に続き、最後に家財道具一式を背負ったボクのゴム長が、北の 大地をしっかりと踏みしめた。                      男が微笑んで立っていた。                        「俊作さんですか?」                          「はい!ひ、ひで坊さん?」                       「いえ、NAOです。クククク・・」                   「エッ!?」 頭が混乱した。NAOさんは来れないって言ってたはずでは・・・????。 「いやぁ!ヂツは今日、ひで坊から悪魔の電話があって・・・それで、仕事ブ ン投げて飛んで来たんですよ!カカカカカ!!」              北の男は、笑いも豪快である。                      NAOさんからやや離れて立っていた男が、微笑みながらやってきた。    「ひで坊です。」                            「ほ、ほんとにひで坊さん?」                      「はい、ホントです。」                          (^^;;                                       
☆ コロポックルさん、ゴメンナサイ ☆
こうして、のっけから波瀾万丈のOLMが始まった。            まず、コンビニに行って明日の朝と昼の食事を確保。残念ながら、やまさん  ご推奨の“イクラおにぎり”は売り切れであった。む〜ん!         コンビニから戻る途中、ヘッドライトの右端にイヌほどの動物が映し出された。 太い尻尾にピンと立った耳。                       「キ、キツネだ!キタキツネだ!!」                   次の瞬間、彼はポン!と反転して路肩の林に消え去った。          「ひ、ひで坊さん、み、見たぁ?!キ、キツネ!」             「いや。」                               「キ、キツネ。キタキツネが今いたんだよぉー!!」            「そうですか。」 「・・・。」(寡黙な男である→ウソ。キツネ=野良猫 程度の感覚らしい) 『やったぁ!初日からツイてるぜぇ!!こりゃぁ、ひょっとすると・・』   ひで坊さんの運転するタウンエースワゴンは、周遊道路から林道をかなり入り ドンズマリまで行って止まった。                     まわりは真っ暗闇で、どういう場所なのか皆目わからない。         途中、NAOさんのMESにあった傾いた白樺があった。          ほんの1週間前、Joe's(ジョー)さんはこの道を雨に打たれながらテクテク歩っ ていたのだ。林道の脇に立つ白樺は、その姿を静かに見ていたはずだ・・・。 感慨深いものがこみ上げてきた。                     『Joe's(ジョー)さんも、今度、北の家族に混ぜてあげよう!』そう思った。  NAOさんもこちらに移ってきて、今日の午前中の様子を、ひで坊さんが写真 を交えて説明してくれた。                        10時までで、40カミ6枚を含む19枚。最長、45.3cm!!!!!。  写真に写るひで坊さんと巨べら。                    
す、す、すっごい!!で、で、でっかい!!                NAOさんが、仕事ブン投げて札幌から飛んでくるのもうなずける。ボクだっ てそうするに違いない。                         明日は十分、期待できそうだ!                      話は止めどなく盛り上がる。                       NAOさんが、“悪魔の電話!”をうれしそうに連発する。ひで坊さんもボク も、むっちゃ、うれしい!。へら鮒ァホリック(中毒)の男たちが、深夜の北 国の森の中で少年にかえっている。                    そんな時、二千数百キロ彼方の南の国のカタエさんから電話が入った。    「ハイハ〜イ!こちら大沼巨べら捕獲班!」                とっかえひっかえ今日の状況を話すと、カタエさんは            「す、す、凄すぎる!」                         と言ったまま気絶した。(^^;;                      カタエさんの電話でさらに盛り上がった後、午前1時に静か森の中で深い眠り についた。                               月は出てなかったけど、月ちゃんおやすみなさい。ムニャムニャ・・・・。 
コロポックルさん、うるさくしてゴメンチャイ!お許しを。                                        1日目完           
☆  東の森の朝  ☆
薄明るさと、小鳥のさえずりで目が覚めた。                時計を見ると、なんと!まだ午前3:30!!               ウッソォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!仙台ではまだ真っ暗な時間である。   ここが同じ日本とは信じられない。凄い!感動した!!           隣で寝ていたひで坊さんも、起きだして煙草に火を点けている。       ひで坊さんがしきりに                          「寒くなかったですか?よく眠れましたか?」 と、心配してくれる。サイコー!に良く眠れました。ありがとう!      朝イチの放水に車の外に出てビックリ!なんと、すぐそこが大沼の水辺だった。 そしてその水辺には、ごく当たり前のように水芭蕉が咲いている。清楚だ。  寒くはなかったが、霧がかかって、とても幻想的だ。空気もピリッ!としてる。 う〜ん、身体がシュワッとしてくる感じがなんともいえず爽快である。    NAOさんはすでに起きており、さっそく大沼巨べら捕獲班、行動開始!!  白樺やブナの林は、やっと萌黄色の新緑を装い始めたばかりで、落ち葉を敷き 詰めた林の中はとても見通しがよく明るい。                丘を2つ越え一度奥まったワンドに降り、更に丘を1つ越えると目指す貯木ワ ンドの“大岩”が見えてきた。                      『あそこか!?』心がはやる。                      正面の本湖とこちら側の間に小さな島が3つほど浮かび、湖全体が霧に包まれ ていた。いかにも、高原の朝という感じである。             
貯木湾の朝

『裏磐梯の檜原湖にとても良く似てる』と、思った。            感慨深げに景色を見ているとあちこちでモジリが起こる。すぐ近くでもモジる。 凄い、凄い!                              モコッ!バシャッ!という感じのモジリで、夏だったら迷わず1本くらいのタ ナから攻めたいモジリだ。                        「おおぉ!大沼のへらが熱烈歓迎!してるんでないのぉ!」         さっきからボクの心もモジリっぱなしだ!                 『こりゃぁ、40カミ、絶対くる!!』心底、そう感じた。         大岩を挟んで、右にNAOさん。左にボク。そして、ボクの左隣にひで坊さん。 舞台が整い役者も揃い、そして、大沼初日の幕は上がった。                    
☆  戦闘開始! ☆
竿14尺、ミチイト2号、ハリス1号。ハリは、上下ともヤラズの9号。   バラケが、マッシュ+藻べら。食わせはグルテンZ1+α21。       タチは約2本。タナ取りゴムを付けて入念に底を探る。真正面より約1.5m右 が一番深い。打ち込み時の目標は、正面の島の右端にある3本の木の真ん中だ。 上バリ5cmズラシのタナでしばらく打ってみる。馴染みもほぼ一定で、掛かり もないようだ。                             足元がゴツゴツした岩場なので、水の中も岩だらけかと心配していたが、思っ たより底はキレイなようだ。                       『よし!いけそうだ!!』                        9号のハリが隠れるようにエサ付けすると、大きさがウズラのタマゴ大になる。 『デ、デカイ!小エサの数釣り、大エサの大型。と言うけれど・・・』    へら釣り始めて5年。9号のハリを使うのは初めてである。凄い!北海道だ! 『そういえば、「北海道はデッカイドォー!!」なんてコピーが、昔あったな  。』フトそんな事を思い出した。                    そして、ひで坊さんに気づかれないようにおまじないの歌を口ずさんだ。          ♪お魚くわえたドラ猫                           追っかけぇてー                             裸足で 飛び出す                            元気な俊作さん!                              みんなが笑ってるー                           お月さまも笑ってる                           ルール ルルッルー                           今日はイタダキだぁー!                 相変わらず霧が凄い。凄いけど幻想的で美しい。霧の大沼を写真に撮る。   気温は6度。水温が9度。寒いけど、気持ちはあったかい。         モジリの感じから、すぐアタリが出ると思ったが、どっこいなかなかウキに変 化が出ない。今の時期のへらの足は早い。昨日のひで坊さんは、乗っ込みのラ ストに当たったのか?しぼんでくる期待を吹き飛ばすようにエサ打ちを続ける。 1時間ちょっと経った頃か?                       「ビシッ!」                              最初に静けさを破ったのは、ひで坊さんである。             
ひで坊さん
「ピラピラピラ・・・」見事なハヤであった。大岩越しにNAOさんからヤジ がヤンヤと飛んでくる。                         「ビシッ!」                              そのヤジを軽く一蹴して今度は39cmのへらをひで坊さんが釣り上げる。   やったぁー!!大岩の向こうは沈黙している。               「ビシッ!」                              今度は、大岩の向こうでNAOさんの高笑いが響く。            「デカイよぉー!」                           さっそく俊作印巨べら検寸台で計ると、なんと44cm!むううデカイ!!  
ついに、へらが回って来た!さあ、いよいよ今度はボクの番だ!                  
☆  波紋の仲間 ☆
と、その時。携帯が「トルルルルル!」と鳴る。              「ハイ!こちら大沼巨べら捕獲班!」                   「もじりでーす!」                           「ウソォ!誰すかぁ?」                         「CAXです。」                            「あ、CAXさん!俊作です。」                     「今、YASUさんに代わるからね・・・YASUでーす!」            『声が変わってないって!!』                      どしたの?YASUさん!こんな朝早くから。どっか具合でも悪いんぢゃない?  なんでも、これからビン沼にCAXさんと行くらしい。           で、釣れなかったら「サイド園」に行くんだと、変に張り切っていた。    総帥!お願いだから虎にならないでネ。雪が降ったらどうすんのぉ?!    この後、続々と激励のTELが入る。                   いとうさん、クロさん、やまさん。ありがとね!              「幸運を呼ぶ謎のへら師」クロさんからTELが入ったことにより、俄然、気 合いが入った。頼みましたよ〜ん、クロさぁん!!             その後、ひで坊さんが何枚かのへらを追加した。              すべて尺上だが、待望の40カミはなかなか姿をあらわさない。       NAOさんは、あの40上以来、黄金色のマブやんやピラピラと遊んでいた。 ボクに待望の1枚がきたのは10時頃だった。               馴染んでいたウキがススーとエサ落ちまで上がり、止まった。        『喰い上げだ!』                            「ビシッ!」グン!と竿にショックが伝わる。『乗った!』         上がってきたのは、9寸くらいのへらであった。              カタは9寸でも、大沼のへらに違いはない。うれしい!!         
しかし、喜びもそれでおしまい。後が続かない。              その頃から、正面の北風が強くなってきた。波が本湖より押し寄せる。    協議の末、一旦ここで竿を仕舞い、他のポイントを見て回ることにする。  
☆  夫婦へら師 ☆
ひで坊さんのワゴンに3人で乗り、湖を時計回りに一周する。        風は強いが、爽やかな五月晴れで、とても気持ちがいい。         
司湾
萌えいずる新緑に満開の山桜がピンクの色をを添え、とても美しい。     残雪の駒ヶ岳も雄大な姿を見せている。素晴らしい!!           途中の公衆便所で、遅い歯磨きと洗顔をする。ひで坊さんはヒゲ剃りもする。 エ、エライ!オトコのカガミだ!                    
文久湾
地獄湾ワンド、文久湾、ヨットハウスとまわり、小沼の鹿園で車を降りた。  鹿園とは、エゾ鹿がフェンスの中で放し飼いになっている一角がある広い公園 で、その中をクリーク状のワンドが複雑に入り組んでいる。        
鹿園
鹿園は乗っ込みの最盛期ということで一番人気。沢山のへら師が入っていた。 みなさん、短竿で50〜60cmのタナを釣っていた。            乗っ込み期、ここで必ず50カミが出るそうだ。ふ〜ん。          道路脇の小場所で、お揃いの黄色いダウンの上下を着たチューネンの夫婦が竿 を並べていた。                             年齢は、ボクより少しいってそうだが、奥さんがそこそこ綺麗な人で、満開の 八重桜をバックにズームで写真を撮らせていただいた。(*^_^*)      
北海道の春の湖で夫婦でへら釣り。いいもんだ!              来年は、ピッコロ大王ご夫妻に広島邪険さんご夫妻も大沼に招待しよう!   もちろん、交通費は自費(^^;;だが、イカ徳利をお土産に差し上げましょう! 鹿園では、アチコチでへらがハタいていた。                NAOさん達の話しでは、小べらが主体でそこに時折カタものが混じるんだそ うだ。小べらなら間違いなく釣れるらしい。                たしかに釣れそうだが、道路や遊歩道、便所等が縦横に整備され人通りも多く いかにも「公園の中」という感じで、せっかく北海道まで来てこんな所で竿は 振りたくないなと、ボクは思った。                    で、結局、夕方になれば風も納まるだろうから、それまで連休にNAOさん達 がイイ思い(40カミね!)をした池田園ワンドに行ってみることにした。              
☆  河岸替え  ☆
鹿園から大沼公園駅前を抜け池田園のちょっと手前の道路右側に、ログハウス のレストランがあった。                         1週間前、ここでJoe's(ジョー)さんは薄いコーヒーを飲みながらタクシーを待 っていたのだ。(-_-;)                          池田園には先客が居た。ボクたちが行くと丁度道具を仕舞うところで、2時間 やったけど、アタリすら無かった、との事だった。             そのオヂサンのやってたとこは、連休にNAOさん達が竿を振ったワンド突端 の40カミポイントではなかったので、まず、腹ごしらえしてから40カミポ イントに入ることにする。                        ひで坊さんの車にはなんでも揃っていた。\(^o^)/            ポリタンクから水をナベに入れ、ガスコンロでお湯を沸かし、カップラーメン を作った。新緑に萌える日溜まりの林の中で食べるカップラーメンは、ことの 外に美味しかった。ついでに青年2+オッサン1の記念撮影をする。
池田園ワンドの40カミポイントは、丁度本湖に背を向ける格好になるので、 風の影響を受けない。                          池田園から、大型犬の低くドスのあるほえ声が絶え間なく響いてくる。    NAOさんが                              「ひで坊が来てるから吠えてるんだ!」                  と、言う。                               なんでも、以前ひで坊さんがここに一人で来た時、ワンドの対岸をでかいシェ パードが凄い勢いでひで坊さんの方へ走って来たらしい。          で、ひで坊さんは、『こりゃ、ヤバい!』ってんで、玉網の柄を握りしめ釣り 台の上に仁王立ちになり迎撃したのだそうだ。北の男は勇敢なのである。   だから、ひで坊さんがここに来ると、あのシェパードが           「ヌヌヌヌヌヌヌヌ!あの時の玉の柄野郎の匂いだ!!!」         ってえんで、バウバウ吠えるのだ、と、NAOさんが説明してくれた。    シェパードを玉の柄一丁で撃退するなんて、凄い!尊敬しちゃう!!     シェパードの恐怖におののきながら、2時間エサ打ちしたが、サワリ&アタリ 無し。                                 NAOさんの「撤収!」の号令で、そそくさと道具を仕舞い、本命の貯木湾ワ ンド大岩ポイントに即!移動する。                              
☆ ツキと月のバーター ☆
時間は午後5時。風は一向に納まる気配を見せない。            ドンブラドンブラ、本湖より波が押し寄せる。さすがに夕方になると寒い。  かれこれ1時間ほどエサ打ちしてるが、誰も絞らない。           ひで坊さんは波を避けながら、ちょこちょこと場所移動をしている。     NAOさんとボクは、朝と同じ場所で粘っている。             やはり先陣を切ったのはひで坊さんだった。                40カミには及ばないが、36〜7cmのへらを上げた。           続いてNAOさんが「ビシッ!」っと合わせをくれた。これがまた40カミ! NAOさんは、アタれば40カミという驚異の釣りを展開し始めた。凄い!  またもや朝と同じパターンになってしまった。               NAOさんとひで坊さんの谷間で、ボクは沈黙していた。          そんな時、NAOさんが                         「俊作さん、ハリ、小さいのにしてみたら?」               と、アドバイスをしてくれた。ゴメン!NAOさん。心配かけて・・・。   さっそく、手持ちのヤラズの6号にしてみる。               効果はテキメン!すぐへらが釣れた。37.5cmあった。やったぁー!!     40カミには遠く及ばないが、今期の最長寸である。ウシシシ!ガハハハ!  さっそくひで坊さんが、カメラで撮ってくれる。ちょっと、ハズカシイ。  
その後、「チッ!」っというアタリを取ったら、竿先がガツン!と止まり   根掛かりのような重い感触が手に伝わってきた。              「ン?」                                「ググググ・・」水の底で生き物が鼓動を伝えてくる。           「デ、デカイ!」                            水の中でゴン!ゴン!と頭を振りながら竿をのしてゆく。凄い力だ!     ボクは右手首を下げ竿を立て、左手を添えながら竿の弾力で溜めていた。   とにかく竿を立てることだ。竿さえ立てていれば、14尺の竿の溜めでなんと かなる。ミチイト2号、ハリスは1号だ。そうは簡単に切れない。      ひたすら溜めていると、ヤツは次第に水面に上がってきた。         「バシャッ!!」                            見えた!へらだ!デ、デカイ!!                     次の瞬間、ヤツは再び潜ろうと身体を反転させ、口の縛りを解こうと大きく頭 を2度振った。                             「パシッ!」                              最大に溜めていた愛竿の満月が弾けた。                  「き、切れた!?」                           ヤツは水面に大きな波紋を残し、水の中に帰って行った。          仕掛けを見ると、下バリのチモトからハリスが切れていた。         『なんてこった!!』                          午後6時半。その日が終わった。                               
☆  14時間   ☆
夕食は、ドライブインで豪華に「ヒレカツ定食」(ひで勝定食!)を食べた。 本当は、「ひで&なおカツ定食」にしたかったのだが・・・。(^^;;     お膳が運ばれてきて、レモンを絞り、ソースをかけて、カラシを塗って、さあ 食べよ!!という時に「トルルルル!」と、携帯が鳴った。(;_;)      Dr.いとうセンセからだった。セ、センセ・・・・ウウウウウ。 ドライブインの座敷の壁1枚向こうが、なんと!ボーリング場!!      「ゴロゴロゴロ・・・・パッコーーーン!」                いとうさん、「エ!?」「エ!?」「エ!?」を連発してゴメンナサイ。m(_ _)m ドライブインの食堂の戸を開けるとボーリング場なんて、凄すぎる!     で、ドライブインの隣が、ローソン。出来すぎだ!             今日もイクラおにぎりは、売り切れだった。む〜ん。怒るゾ!        ひで坊さんは、がっぽりビールを買う。NAOさんとボクも負けずに買う。  牛乳と十六茶・・・(-_-;)                        今思うと、本場のサッポロビールでも1本くらい飲んでくればよかったと反省。 この日も、貯木湾ワンド入り口の林道の奥に車を止めて寝ることにする。   もちろん、11時頃まで3人して車の中でワァワァ騒いでいた。       ひで坊さんはビールをグイグイ。NAOさんは牛乳をチューチュー。ボクは十 六茶をグビグビ。                            昨日2時間半しか寝てないのだが、不思議と日中、眠くならなかった。    朝4時半から夕方6時半まで14時間。無我夢中でウキを見続けたという事か。 凄い!変に感動した!!                         北の森のコロポックルさん。今夜もうるさくしてゴメンナサイ!       明日は内地に帰りますので、大目にみて下さい。そして、できればボクにグッ ドラックを!                                 2日目完
小沼文化湾入り口の島
          
☆ 実績ある“大岩右側”☆
今朝も3時半起床。                           今日は日曜日。そして、ボクの大沼最後の日である。            昨日池田湾で会ったへら師の話では、今日はここでへら鮒釣り大会があるそう で、約200人ほどのへら師が繰り出すらしい。              ま、こんなところまで来る物好きは居ないと思うが、まだ寝ているNAOさん を叩き起こし、さっそく出発。                      今日のひで坊さんは、いつもの山越えコースを取らずに、隣の別荘地経由のコ ースを取る。                              しばらく行くと、白樺林に囲まれた瀟洒な別荘が見えてきた。        「う〜ん!!」                             こんなとこに別荘を構える人は、どんな人なんだろうか?うらやましい。   新緑に輝く美しい白樺の林を抜けると、いつもは丘を越してから見える奥まっ たワンドに出た。                            そこから更に一つ丘を越すと、貯木ワンド大岩ポイントである。       釣り場に着くと、NAOさんが大岩の右に入るよう薦めてくれる。      連休にNAOさんが、一昨日ひで坊さんが、そして昨日NAOさんが尺半の巨 べらをあげたベストポイントだ。                     ちょっと迷った。                            もし、ここに入って釣れなかったら、どうしよう!             それこそ恥ずかしい。自分の釣り下手を証明してしまう事になる。      『男は恥に命を捨て、女は男に命を捨てる』という、真理がある。      釣りの自信を回復するために、ここまで流れてきたというのに・・・もし、釣 れなかったら、それこそ千島海峡を渡り樺太に流れるしかない。む〜ん。   結局、40カミの誘惑には勝てるはずもなかった。             「そ、そうすかぁ?な、なんか悪いすねぇ・・・・」            とかなんとか言いながらも、大岩右のベストポイントにそそくさと釣り台をセ ットした。ウヒャヒャヒャ!ガハハハハ!ヤッタァー!!(^^;        『ヨシ!これで今日はボクシャンが40カミをイタダキだぁ!!』      釣れたも同然である。絶対である。ナンデカンデである。                   
☆ 三方湖−大沼ホットライン ☆
大岩左にひで坊さん。大岩右にボク。ボクの右隣にNAOさん。       昨日と同じく、モジリが活発である。モコッ!バシャ! 竿が届くような所で もモジる。しかし、昨日の例もあるので、あせらない。フン!        今日は朝から北の微風が吹いていた。                   しかし、準備を終えてエサ打ちを始める頃になると次第に風が強くなってきた。 島の向こうの本湖では、かなり波が立っている。              『最終日なのに、なんかヤダなぁ!』                   午前5時頃、気温5度、水温9度。気温が昨日より低い。おまけに、早朝の  北風は身に浸みる。寒い!                        3人とも黙々とエサ打ちを繰り返す。                   このクソ寒いのに、なんと!ひで坊さんはビールをグビグビやっている(゚゚;) 6時頃、携帯が「トルルルル!」と鳴る。                 「ハイ!こちら大沼巨べら捕獲班の俊作です。」              「もじりです。」                            おおぉ!もじりさんだ。もじりさんが今日三方湖に行くことは、昨日の夜、あ の忌まわしいドライブインで いとうさん から聞いていた。         朝京都を出て、さきほど三方湖に着いたそうである。            「どうですかぁ?」と、もじりさん。                   「き、昨日、NAOさんに44cmが出ましたよ!ひで坊さんにも39cm!」  「で、俊作さんは?」                          「き、聞かんといて下さい(^^;;;」                    もじりさんとしばらく話したあと、NAOさんやひで坊さんに代わった。   しかし、不思議なものだ。                        “パソコン通信”で友達になったへら師どうしが、携帯電話で北海道・大沼と 福井県・三方湖で朝の挨拶をする。                    なんでもないようだけど、これって、凄いことではないだろうか?感動した!            
☆ 46.3cm の巨べら ☆
しかし、本当に寒い。持参した服を全て着込む。合羽まで着込んだがまだ寒い。 風さえなければこんなに寒くはないのに・・・恨めしい風だ。        『これは内側から暖めるしかない』と、朝食にする。            風のあたらない大岩の陰にしゃがみ込んでローソンの袋を開いた。      ひで坊さんは、車にジャンパーを取りに行っている。            ちょうど7時頃である。味気ないパンをモグモグしていると、NAOさんが  「ビシッ!」と合わせをくれた。                     最初、スッーっと上に上がってきたので『大したことないな・・』と、ボンヤ リ見ていた。                              しかし、その後水面でもんどり打つ姿が見えた時『ギョッ!』っとした。   「デ、デカイ!!」                           あわててパンを置き、NAOさんに駆け寄る。               水面まできて、巨べらは激しい抵抗を繰り返している。           NAOさん、ピーンチ!!何回もノされ、NAOさんは立ち上がって拝み取り である。                                「ボカッ!」                              巨大な口が水面を割る。やっとの事で巨べらを掬ったタマの柄は、折れんばか りにたわんでいる。                           「NAOさん、やったぁー!!凄いじゃん!!」              俊作印巨べら検寸台で計ると46.3cm!これぞまさしく、「THE・巨べら」だ! う〜ん、凄い!立派な体躯だ!惚れ惚れする!!お見事!!         ワァーワァー騒いでいると、そこへひで坊さんが帰ってきた。        「オレのいない間に記録モン釣っちゃったの?」と、目をむいてます。    さっそく写真を撮らなくちゃ!                      まず、検寸台に載せたカットを、絞りを変えて2枚。もう1ショットという時 に、へらが暴れて落ち葉やゴミが身体に付いた。              『アチャー!水できれいに流さなくちゃ!』                と、ボールをつかんであわてて水を汲みに水辺に降りたとき、足が滑った。  「ドボ〜ン!」 水の中につんのめりました。               「俊作さん、カ、カメラ!!」                      NAOさんの叫び声で「ハッ!」とカメラを拾いあげました。        ほんの数秒の出来事ですが、ファインダーを覗くと中のデータ表示がおかしく なっています。 その時は、『ま、その内元通りになるだろ!』と軽く考えて、検寸台に載せた ショットと、NAOさんが「ホラ!ドーダ!!」しているショットをカンで一 応4〜5コマづつ撮っておきました。                   しかし、やっぱり46cmともなると、ホントにデカイです。         50cmの検寸台が、いくらも余ってないのですから、驚きです。       うらやましいという気持ちも当然ありますが、それよりも、なんかこっちまで ただただ「凄い!」と感動してしまいました。              
NAOさんと46.3cmの巨べら
ボクも負けてはいられません。                      とにかく、1枚でいいから、大沼の40カミを釣りたい。          風はますます強く、波も激しく押し寄せます。               NAOさんの話しでは、アタリは小さかったとの事。            『渋ってるのか?』 ならば『ドボンだ!』                さっそく、中通しのドボンにする。ドボンには自信がある。         風流れがキツイ時、食い渋りの時、しばしばドボンで良い思いをしている。  尺上は要らない。ただただ1枚でいい。1枚の40カミが欲しい。                  
☆  迷 い  ☆
9時頃、丘の上にキジ打ちに行った。大キジは見晴らしの良い所に限る。   ちょうど南斜面で風裏になり、ヂツに暖かい。リキミながら眼下の奥まった  ワンドの浅場を見ていると、冠水した葦や菖蒲の間でへらがハタいていた。  キジ打ち完了後、丘を下ってワンドの岸まで行ってみた。          差し渡し60mくらいの円形の浅場で、貯木湾とは浅い水路でつながっている。 時折、へらが水しぶきを上げてバシャバシャ!とハタく。水深4〜50cmか。 岸辺にしゃがんで上を見上げると、木の枝が張り出しているが、竿を振れない こともない。藻刈りも持ってきている。                  『どーしよう?試しにここでやってみるか?』               風も当たらず、まるで別天地である。                   岸辺で迷っていると、いつの間にかNAOさんが側に来ていた。       「ハタいてますねぇ!」                         「ウン!」                               「ここは風もなくサイコーですねぇ!暖ったけー!ここで竿出してみます?」 「ンー、でも、入っているへらの量が少ないようだね・・・」        結局、北風ピューピューの大岩の釣り座に戻る。              ひで坊さんが、車の中から例の「貼るホッカイロ」を見つけてきてボクに渡し てくれた。その暖かい思いやりに胸が一杯になる。感謝!                     
☆  大虎の穴  ☆
10時。NAOさんが「俊作さん、止めますか?」と問うてきた。      迷った。もう5時間半もエサ打ちだけが続いていた。マブもハヤすらも来ない。 NAOさんはあの後、尺上を何枚か追加し、ひで坊さんも何枚かカタを見てい る。釣れないのはボクだけである。                    自信も熱意を失っていた。                        『止めて早めに仙台に帰るか?いやいや、せっかく大沼まで来てるんだし、   後悔しないように汽車時間までやるか?・・・』             迷いに迷った。                             「NAOさん達さえよければ、もう止めましょう!」 捨て鉢の言葉がでた。 「わかりました。じゃぁ、これを最後の一投にしますね。しかし、最後の一投  って意外と釣れたりするんですよねぇ・・・ヘヘヘヘヘ!」        NAOさんを見るとガタガタ震えている。震えながら竿を握っている。凄い! 「ビシッ!」                              「ホントに来ちゃいました。アハハハハ!」                最後の一投でNAOさんがまたまた40カミを釣った。なんちゅう人だ!   「NAOさん、後1時間。11時まで延長ね!」ゲンキンなものである。   「いいですよぉー!とことん、やりましょう!!」             大岩の向こうを見ると、ひで坊さんがイヤーウオーマーに手袋をして、ビール を飲みながら黙々と竿を振っている。なんちゅう人だ!さすがは北の男だ!! ボクもNAOさんも、ガタガタ震えながら1時間がんばった。        11時になった。ダメだ!釣れない。あきらめよう、また来ればいい・・。  「俊作さん、どうします?」                       「今度こそ、ホントに止めましょう!」                  「了ー解!んぢゃ、ホントにこれが最後の一投ね!でも、また来たりして・・  デヘヘヘヘヘ!」 NAOさんの声が寒さで震えてる。おっ!鼻水も垂らしてる。        「ありゃ!?触ったぞ!なんとなく来そうな・・・・ビシッ!・・・デヘヘヘ  ホントに 来ちゃったぁ!!」                    
北の虎族 NAOさん
なんちゅう人だ!またまた40カミだ! す、凄すぎる!! ボクは、とうとう最終日“花のオデコ”になってしまったが、こう劇的に最後 の幕引きを決められると、何故かしらこっちまで愉快になってしまう。アハハ ハ! 北の家族のNAOさんとひで坊さんは、とんでもない大虎だった。      今後は、畏敬の念を込めて「北の虎族」と呼ぼう!                        
☆  夢は終わらない ☆
車に戻る途中、新緑の白樺の林を、キタキツネがテクテクと横切って行った。 ルリ色の野鳥がボク達の前後を飛び交っている。なんていう鳥なんだろう? 見たこともない鳥だ。その鮮やかな青色を、しばし歩みを止めて目で追う。 木々の落ち葉のあいだに、薄紫のすみれがたくさん咲いていた。北海道にも “すみれ”ってあるんだぁ!と妙に感心した。 突如、林道の上を、フサフサした焦げ茶色の小動物がピョコピョコ軽やかに跳 ねながら横断して行く。 「アッ、リスだ!エゾリスだ!」 彼は、林道を素早く渡り終えるとパッっと木に駆け登り、アッという間に姿を 消した。 キタキツネには全然驚かないひで坊さんも 「なんじゃあれ!?」 と、エゾリスの消えた林を見上げている。ムフフフ。 林道から周遊道路に出た所に、1軒の廃屋が草に埋もれている。 窓とかドアは失くなっているものの、総ブロック作りのシッカリした2DKほ どの平屋である。 指、パッチン!!これを貰っちゃおう!(^^;; 窓には半透明のスレートを打ち付け、ドアにはコンパネを貼って白いペンキを 塗ろう。 取りあえず、雨風だけしのげればいいのだ。それもスリーシーズンだけ。 あとは、床をキレイに掃除してコンパネを貼り、DIYから安いカーペットを 買ってきて敷き詰める。 どうせだから、小さい棚を一つ作って、お花を少し飾ろう。 ホラ、出来た!。立派な大沼湖畔「波紋倶楽部専用別荘」が。 ((((^^;; 15時03分。大沼公園駅に、函館行き特別急行“北斗3号”が滑り込んで 来た。いよいよ大沼ともお別れである。 大沼の匂いをタップリ染み込ませたボクのゴム長が、デッキを踏みしめる。 ドアが締まり、列車がゆっくり動きだす。ボクは駅舎側のデッキに立ち、ガラ ス越しに最後の景色を心に刻もうと、外を見ていた。 列車が徐々にスピードをあげ駅舎を通り越した時、柵の向こうに2人の男が立 っていた。 北の家族、NAOさんにひで坊さんだ!! 大きく微笑みながら手を振っている!ボクも必死になって手を振った! 「ありがとう!ありがとう!!ありがとぉーーーーー!!」 NAOさん、ひで坊さん。最高の思い出をありがとう! これ以上の言葉は出てきません。本当にお世話になりました。 人生最良の2泊3日です。全てが最高でした。全てです。 また来ます。必ず来ます。夏に来ます。年に3回位は来ます。(^^;; 北の国の、コロポックル棲む森の湖で、また3人、夢のように楽しいへら釣り をしましょう。まだ見ぬ巨べらを求めて・・・・。

   函館大沼トップページ

  湖沼で遊ぶトップページ

會津野遊び商会トップページ