2014年1月26日 今期初ANA!

  前々週末には氷上ANA釣り解禁になっていたのだけど、 
仕事が忙しくてなかなか行けなかった。で、本日、めでた
く初ANAご出勤となった(^_^)vイェイ           
一年ぶりのANAの若詐欺嬢が続々と会いに来てくれた。100
人切り達成!出だしは絶好調!といったところだ。   


朝、桧原湖は小雨に煙っていた。           
「このまま雨が続くと、迎えのモービルは難しいかも。」
と、オグラのオヤヂさんは言っていたが、なんとか雨は上
がった。                      
お昼過ぎ、帰り支度をするANA師と、新天地を探るANA師。


白霧にかすむ月島と、最近増えてきたコールマンのANA釣 
りテント。                     

氷の上はまだ美女美女。歩くとそこらじゅうから水が浸み
出てくる。今後の寒さと積雪を望むのみ。       
  
2014年2月2日

 2月に入り、氷の上も一段と賑やかになってきた。    
オグラのオヤヂさんも営業小屋をセット。ANA釣り本番である

オヤヂさんの氷上タクシーも大忙しである。        


前の週に比べると氷の状態も多少よくなってきている。  


カッコイイ!


シュラウドがメタメタになったET410(T^T)              
ぢつは、去年の3月、雪原をブッ飛ばしていたら口の開いた
川にブド落ちてモービルが大破してしまった(T^T)     
春にYAMAHAのWebを見たらパーツの在庫有りと表示されてい 
のだが、秋風が吹いてきてそろそろモービルの修理でもと  
Webを見たら、一切「在庫無し」となっていた(゚◇゚)ガーン   
近所のモービル屋さんにも当たったが、旧型車につきパーツ
無し!(゚◇゚)ガーン!                  


その後運良く北海道の利尻島からヤフオクにシュラウドの出
品物があり、即ゲット!                   
いつもモービルのメンテナンスをやってもらっているかかり
つけのバイク屋さんがFRP補修や塗装など行い、無事元通り 
に復元できました。一時はどうなることかと暗くなったけど
よかったぁ〜!(^_^)v                 

 
2014年2月9日

 関東では記録的な大雪が降って大騒ぎである。    
福島県でも中通り浜通りでは大雪だが、たかだか50〜60セ
ンチの雪では會津ぢんは驚かない。流石に1m積もれば驚
くと思う(^_^;) 事実、2001年1月2日からの大雪では一晩
で90センチ積もり、會津ぢんもビックリ!した。    
でも、それは会津若松ぢんの感覚であり、豪雪地帯の只見
や檜枝岐の人は多分、屁とも思わないと思う(^_^;)   


まぁ、それでも會津チホーにもそれなりの雪が降った。朝
出がけに運悪く除雪車が家の前を通り、駐車場の出口にコ
ンモリと除雪した雪の堤防を残して行った。片付けるのも
面倒なので、オラのぢまんの4WD車で強引にそれを乗り越 
えてANAに出勤してきた(^^;;             

湖の上は風で飛ばされて雪はそう積もらないのだが、帰り
には結構な雪でモービルが埋まっていた。3月に向けて雪
はドンドン&ヂャンヂャン降ってもらいたいところだ。 
中通りに大雪が降ったせいか、「〇〇だない!」「〇〇だ
っぱい!」と話す人達が来ないからか、テントも少なくて
湖も静かだった((((^^;;                              


ジャンジャジャーン!コレが噂のデンドーアイスドリルだ!
使った感想は、ぢつにいい!メッチャ楽チン!である。  
去年のバカ厚氷のANA開けには散々苦労させられたので、最 
終ツールとして導入したが、今年の氷は薄くて拍子抜けであ
る。それでもANA開けが苦にならないので、何カ所もANAを開
けてベストANAを探す心の余裕ができた(*^_^*)      


以前から持っているアイスドリルがそのまま使えるのが嬉し
い。このアタッチメントを製作したのは穂先やデンドーリー
ル製造で有名な会津若松の「k-zan」である。タケノコ皮剥 
き器とか、釣り以外でも大変お世話になっておりますm(_ _)m

じっくりとANA選びができるせいか、今年も釣果的には安定 
して「goo」でス( ̄ー ̄)               

2014年2月16日

 またまた関東や福島県の会津以外で大雪が降った。   
あちこちの高速道路や国道で車が立ち往生して車中で一晩明
かしたとか、山間の集落が孤立したとか、大騒動になってい
る。また、昨日は、台風並みの強風が吹き荒れた。    

ホントは昨日来るわけだったのでけど、朝起きてあまりの強
い風に恐れをなし、ヤンピを決めてまた布団に潜り込んだ(^^;;
案の定、昨日はもの凄い風で、午前11時で釣り禁止&氷上退
去の措置がとられたそうだ、とオグラのオヤヂさんが言って
いた。よかった、昨日来なくて(*^_^*)           


昨日と比べて風はいくらか弱くなったとはいえ、湖の上はも
の凄い風、ジェット機が低空飛行するような轟音を立てて突
風が吹き荒れた。テントは立ててるそばから凧状態となり、
1時間も悪戦苦闘を強いられた(T^T)           
テントの張り綱は絶対吹き飛ばされないモービルに結んであ
るけど、テントが風下にゆがんでいるのがわかる(~_~;)  
こんな最悪条件なので、いつもなら色とりどりのテントが林
立する休日にもかかわらず、氷の上には数えるほどしかテン
トが立ってない。                   
ま、酷い日は家のコタツでノンビリしているか、温泉にでも
浸かっていた方が賢明なのかもねぇ(-_-;)        

2014年2月22日

先週とは打って変わって穏やかな天気に恵まれた。太陽が出
るとテントの中は暖かくなってつい眠くなってくる(T^T)  

それにしても、何故桧原湖のワカサギは美味なのか?その答
えは、この透き通って骨やエラまでもが見える美しい魚体に
ある、と思う。レンズを通した画像ではよくわからないかも
しれないが、肉眼だとホントに骨が透けて見える。神秘なバ
ディ、ANAのオネイサンのようだ(*^_^*)          


今期、お昼のカップ麺はブランドモノにしている( ̄ー ̄)
値段が高いだけあって、やっぱそれなりに美味しい(*^_^*) 

今日のお昼は、旭川・山頭火のとんこつ塩ラーメン。   
11:45になるとお湯を沸かし、正午を告げるチャイムと同時 
に食べる。遅くても早くてもダメだ。チャイムが鳴ってる間
に一口目を食べることが重要だ。カップにお湯を注いで出来
上がるのを待つ間、ANAから仕掛けを引き上げ、ミチイトを 
外し、釣り鈎はゴミ袋に入れ、竿を仕舞い、釣りは終了する

そして、一心不乱にブランドカップ麺に集中する。美味しい
!カップ麺を2/3食べたらおにぎりを2つ食べ、残ったお湯 
をカップに注いで白湯とし、豪華な昼食を終了とする。  
唯一欠点は、ツユを最後まで飲むとどの麺もしょっぱくてく
どいということか(~_~;)                

2014年3月8日

久しぶりの雪である。慶事である。これで薄い氷も少しは厚
くなってANA釣りが延命しそうである。ウレスイ(T^T)   

最近、不思議に思うことがある。オレより後に釣り場に来た
人たちがオレより早くテントの中に姿を消してしまうこと。

オレの場合。                     
記録してある好実績のANAをハンディGPSで探索し、その周辺
にいくつものANAを開ける。まぁ、測量用や軍事用のGPSなら
誤差数ミリでドンピシャだけど、我が方の民生用GPSの誤差 
は2メートル(~◎~) そこで、いくつも開けたANAに魚探を 
突っ込んで湖底の固さや魚群密度、魚群の通過間隔などを観
察。そして、その中で一番良さげなANAを本日のANAに決定!
ま、ここまで結構時間がかかっているのも確かだけど、それ
でテントを立て始めると、回りには既に人影がなくなってし
まっている(~_~;)                   


ぢつは、裏磐梯在住?のバスプロ、本山博之氏プロデュース
のDVD「本山魚探塾」を見て魚探の使い方に開眼した(*^_^*)
8個や10個もANAを開けて爆釣ANAを見つける氏には遠く及ば
ないが、氏が伝授する方法でポイントを決めるようにしてか
らは大外れがなくなった。今年もコンスタントに100を越し 
ている。ぢぶんでも「素晴らしい!」と感動している。  

だから、釣り場に着くや否や、アッという間にテントを立て
て釣り始めた人たちがだ、               
「今日は100釣った。200釣った( ̄ー ̄)」              
と、終わってからオグラさんチのストーブに当たりながら豪
語してるのを聞いていると、みんな名人や達人ばかりなんだ
なぁと感心する。だいたい、そういう人は100の単位でしか 
釣果を言わない。                   
(~◎~)                         


今日のお昼は、コンビニのカップ麺とちゃいまっせ!
手作りでっせ!手作りのペペロンチーノでっせ!  


オリーブオイル、塩、唐辛子、ガーリック。プロの味付。
メッチャ美味しい!                                  
クララ、ありがとうね(*^_^*)             

ちなみに、今日は8:30から釣り始め、11:45に止めて釣果 
は119匹でした。                      
日釣り券のチェックに来た顔見知りの漁協監視員さんが、
「ダンナさん、釣れてるホーですよ(*^_^*)」      
と教えてくれた(*^_^*)                

2014年3月15日

今日も月島俊作定位置に鎮座。            
1月のポイントが不調になり、2月に入ってここに移動し
ずっと動かない。というか、動けない。校長なのである 
(*^_^*)                       
 
オラのテントの上にゴニョゴニョとテントが密集している
場所が1月のポイント。アソコからココへ移動してきた。
ココへ移動してきてから水位が2mほど減っているから、
アソコは現在水深3m少しくらいだと思う。浅場で1月は
良い場所だけど、2月はまずダメ。3月も中を過ぎれば同
じ3mでも川の流れ込みラインが本命でしょ。営業小屋が
置いてあるから良い場所とは限らないと思うケド。   

4月までANA釣りができた昔、川のインレット付近、水深 
2mってとこが良いポイントだった(^_^)v       
ま、水深浅いから湖底まで見えるし、エサに群がる若詐欺
丸見え(^_^;) 丸々と太って卵持ったワカサギは陰干しに
してから炙って食べると絶品だった。懐かしいなぁ〜。 


晴れていれば、月島の左側、オラのテントのすぐ後ろにド
ガーン!と磐梯山が見えるはずなんだケド・・・。   

朝から午前中は、太陽が出て青空!テントの中は滅茶苦茶
暑くて、入り口を開けて、上着を脱いで、それでもボーッ
としてしまうくらいだったけど、昼前から好天が崩れてき
た                          


イレパクの時の魚探の映像。湖底から上70〜80センチにか
けて強い反応が連続し、途切れない。喰い気のある群れが
続々と押し寄せてきていることがわかる。モてる男は辛い
なぁ〜!(*^_^*)                   
右側の画像の意味はわからない。底から上層に向かって群
れが移動したと解釈できるが、若詐欺を捕食するイワナや
サクラマス、バスなどが襲ってきたのかもしれない。  


活魚(*^_^*)                     
釣った若詐欺はタッパに入れておいた後、この生かしビク
の中に移動させる。前にも書いたが、釣れた若詐欺をタッ
パの中にいれておくと、タッパの水が思いのほか汚れる。
多分、エサと一緒に湖底のドロ等を食べているのだろう。
ゆえに、ドロ吐きは必須である。           

ちなみに、今日の釣果は156匹!自己記録を更新である。 
\(^o^)/ヤッター!                 
ちなみに、破れた記録は、先週にこの同じポイントで釣っ
た149匹でした(^^;;                 


今日のお昼。


まぁまぁかなぁ?(^_^;)   


2014年3月29日

 春分の日の三連休は、会津若松市重要無形民俗文化財の會津彼岸獅子の公演で
ANAは無念のお休み(T^T)                         
週明けの平日、仕事ヤンピしてANAにご出勤しようと目論んでいたけど、それも 
忙しくておぢゃん(T^T)  あ〜、つひに今期ANA釣り最後の日となってしまいまし
た(T^T)                                          
今期も残すところ今日、明日、明後日の3日間。3月31日をもって桧原湖の  
ANA釣りも禁漁。あぁ、名残惜しやぁ〜!(T^T)               

と、未練タラタラ思っているオラだけど、どうも他の人達は違うみたい。もう 
ANAの若詐欺嬢に未練などないのか、思い残すこともないほど満足しているのか 
だーれも来ない。こんなに良い天気で是高のANA釣り日和なのに、回りにまった 
くテントが無い(゚◇゚)ガーン!                         


上の画像は、「東」の狐鷹森方面。対岸の岸辺にチラチラ
とわずかなテントが見えるのみ。           


「西」方向。                                        
まきばキャンプ場から伸びるモービルルート沿いに数える
ほどのテントが見えるのみ。                          


「南」方面。はるか遠くにわずかなテント?

「北」方面に至っては、人気場所のブドウ島にも関わらず
全くテントが無い(゚◇゚)               

以上のように、信じられないくらい釣り人が居ない。どー
なってるの?                    
朝、いつもの場所まで行ったけど、水が浮いていて暖かく
なるとヤバそうだったので、「西」の画像のテントが固ま
っている場所へ行った。ここはシーズン初期は良い場所な
のだが、終期の場所ではない。案の定、ANAを開けて魚探 
を突っ込むと水深3m!しかも、魚影無し!ギョエー!  
デンドーアイスドリルでANAを開けまくり、魚探を突っ込 
みまくったけど、反応無し!             

結局、朝イチバンの場所に戻って釣りを開始したけど、魚
探の反応には先々週までの勢いがない。たまーに群れがワ
ーっと来てパタパタ釣れるけど、インターバルが長い(T^T)

11時過ぎには飽きて、今シーズン最後のANA釣りを終了! 
まぁ、釣れない。アタラない。ンでもって、1週間放って
おいたエサはサナギだらけになってまともな「ムシ」がい
ない(T^T)                      

シーズン最後の釣りは、76匹と少し物足りない結果で終わ
りました。また来年まで長い夏眠期間となりました。  


穴釣り  トップページ

雪原で遊ぶ トップページ

會津野遊び商会トップページ